Xinchao店長がベトナムいろいろなコネクションで紹介をお願いし、やっとたどり着いた信頼のできるお店からの仕入れです。
偽物が横行しているといわれているベトナムの沈香ですが、これは正真正銘のベトナム産の沈香です。
パワーストーンよりもはるかに幸せと心の安寧を運んでくれること間違いありません。

今回も店主の保証付きの沈香ブレスを仕入れています。
香りも奥ゆかしくご満足いただけるものになっています。
粒の直径が1.4cm、15粒で仕立てています。
前回の仕入れでもまたたくうちに売り切れてしまいました。
どうぞ、お急ぎくださいね。
沈香の価格について
沈香は時価商品のため、仕入れの時期によって価格が変動します。
特に、品質の高い(油分の多い)沈香は年々その希少性が高まっており、
同時にその価格も高騰する傾向にあります。
そのため、同じ品質・同じサイズでも、常に同じ価格でご提供できるわけではありません。
買い付け先のお店から
青い葉っぱをつけているのが生きている沈香の木だそうです。
それが湖底に沈んで長い年月を経て、えもいわれぬ香りを醸し出すってロマンでもありますよね。
最高品が入ったときしか売らないという店主のおばさん。だから、わざわざ出かけていっても物がないこともあるそうです。
沈香の香を焚いてもらいながらお茶をいただくと、心が洗われ、魂も磨かれた気がすると店長が言うように、沈香には不思議な力があるようです。
沈香のお香は場を清め、邪気を払うと言われています。
ブレスは実にほのかに香り、その香りは奥ゆかしく気を正してくれます。
ブレスを身につけるにつれて、今の木肌の色から飴色に実に神々しく変化していきます。変わる様も一緒にお楽しみいただけます。
(ちなみに店長は半年以上沈香のブレスを「育てて」います。会うたびに店長のブレスは美しさが増していますよ by日本スタッフ)
沈香のうんちく(蘊蓄)
沈香は平安朝の昔から、貿易船や使節船によって日本にもたらされていた。中国を経由して入ってくることもあれば、南方の島々から渡来することもあった。日本人は長い年月にわたって沈香を賞玩する伝統を育んできたが、それがどのようにして出来るか、どんな土地で採集されるのかについてはまったく無知だった。あるいは興味を持っていたかもしれないが、供給者側の厳重な秘匿に阻まれていたのだろう。沈香の供給は、実に儲かる商売だったから、商人たちは消費者に対して極力情報を伏せ、一種の伝説を語った。今でも沈香の採集は現地の少数民族が行っており、真の姿を部外者が掴むことは難しいとされている。また、このような商品の常で、古い時代に採集されたものほど品質が良く、あるいは大きなものが手に入ったと言われている。そのあたりの事情は、鉱物愛好家にはお馴染みのところだ。生成に長い年月を要するものは、事実、絶産の危機を孕んでいるが、供給が需要を下回るよう、常に出荷量がコントロールされてもいる。
沈香の取扱について
沈香は現在、ワシントン条約にて輸出入が制限されています。
Xinchaoベトナム雑貨は、ベトナム政府より正式な沈香の輸入販売ライセンスを得ています。